ここにきて

体調を崩してしまいました。

 

思い返すと

昨晩から怪しかったのですが

早朝からちょっと具合が悪く

午後になると

調子が一層悪くなりました。

 

ここ最近かなり忙しく

睡眠時間も大幅に削って

諸事にあたっていたので

納得の体調不良なのですが

あと数日で

大きな行事を迎えるので

意識して休養しつつ

本番に備えたいと思います。

 

抗原検査キットでは

感染の心配はなさそうなので

温かくして休みたいと思います。

 

あれこれ想定しております

夕方から雪となり

湿った雪が

積もってまいりました。

 

12/11と12/12に行われる

大きな行事では

本堂外にテントをはり

そちらにも参列席を

用意する予定です。

 

本堂内には

100席用意しますが

現時点での参列予定者は

両日とも200名程になるのため

本堂外と会館あわせて

100席程を確保します。

 

会館では

本堂内の様子を

スクリーンに映写します。

 

会館には

現在58席を用意しているのですが

本日の雪を受けまして

悪天候の場合も想定して

あらかじめ席数を増やした方が

良いかもとも考えております。

 

大は小を兼ねるので

いかようにも対応出来るよう

会場を設営したいと思います。

 

やること山積ですが

ギリギリまでがんばります。

 

 

▼本堂

 

▼会館(本堂内の様子を映写)

本葬と晋山式は区切らず行うことになりました

数日ぶりに

青空が広がりました。

 

風には冬らしさが感じられますが

極端に寒いわけではないので

このような日和で

週末からの行事が

迎えられることを願っています。

 

12/11の本葬・晋山式について

段取りを変更することにしました。

 

当初は

午後1時からの

本葬が終わってから

一度区切りを入れて

会場の設えも整え直してから

午後2時頃より

晋山式(しんざんしき)という

段取りを予定していましたが

区切らずに両儀式を行うことになりました。

 

時間的にも

大幅に短縮されることになり

12/11は恐らく1時間程で

終わるのではないかと思われます。

 

檀信徒の皆様にお渡しした

お知らせでは

本葬では黒ネクタイをして

晋山式ではノーネクタイで

お臨みいただくことを

一応の方針とする旨

ご案内したのですが

一連の流れで行うことになったため

黒ネクタイを外さなくても

問題ありません。

 

諸事鑑みたうえでの変更ゆえ

ご了承下さいますと幸いです。

 

会場の準備を始めました

本日予定されていた

ご法事を全て終え

12/11本葬・晋山式

12/12本堂落慶式の

会場準備に取り掛かりました。

 

両日とも

本堂内には100席を

用意いたします。

 

本堂右手奥の地蔵堂スペースに

お座りいただく方には

内陣の様子が見えないため

モニターを用意して

そちらで内陣の様子を

ご覧いただけるように

配信いたします。

 

本堂内に

椅子を並べてみると

実感が湧いてまいりました。

 

あと一週間

準備をしっかりと

進めたいと思います。

 

会館にも席を用意します

12/11本葬・晋山式

12/12本堂落慶式

の両日とも

会館にも参列席を用意します。

 

会館では

大型スクリーンに

本堂の様子を

プロジェクターで

映写いたします。

 

会館内にお座りの方は

お焼香の時間になりましたら

本堂正面に用意する焼香所に

お進みいただいて

お焼香をしていただき

再度ご自席へお戻りいただく

予定でおります。

 

この件については

誘導係の方に

ご案内いただいて

お焼香していただきたいと思います。

 

現時点で

両日とも200名程のご参列予定なので

本堂内・境内に加え

会館にも席を用意することにしました。

 

本堂の様子を

会館にライブ配信する形式は

初めてのことなので

上手く出来るか心配ではありますが

週明けに配信テストや

音声テストを行い

準備を詰めたいと思います。

 

コロナ禍により

リモートワークや

オンラインによるワークショップ等で

試行錯誤してきた経験も活かし

一人でも多くの方に

ご一緒いただけるよう

全力を尽くしたいと思います。

 

特別祈祷札を用意しました

12月12日の落慶式では

大般若法要という

法要を厳修します。

 

大般若法要にあたり

祈祷札を用意することが

多いのですが

今回は本堂の落慶式

という数百年に一度の

尊い機会でもあるので

記念の特別祈祷札を

用意しました。

 

このお札は

落慶式にて開眼して

法要後より

頒布させていただきたいと思います。

 

入用の方には

一体3000円で

授与させていただきます。

 

なお

このお札の授与にあたり

お納めいただくご浄財は

本堂の欄間(らんま)制作に

あてさせていただこうと思います。

 

欄間は予算の関係もあり

今回の建替事業では

着手出来なかったので

将来的に準備が整いましたら

本格的に取り掛かってはどうかと

思案しております。

 

落慶式で開眼する

尊いお札なので

本堂に関する将来的な取り組みに

多少なりとも

つながれば良いのではと思いまして

このような形にいたしました。

 

落慶法要でのお札は

今回しか用意出来ないものなので

ぜひ多くの方に

願いを重ねていただき

お納めいただければと思います。

 

こちらのお札は

令和4年12月12日の

落慶式終了後より頒布します。

 

年末年始の行事や

観音堂の行事の際にも

他の授与品(お守りやお札)と

一緒に授与いたしますので

入用の方は

ぜひお求め下さいませ。

 

本葬・晋山式と落慶式の駐車場のご案内

本年もあと一ヶ月となりました。

 

本日から当面の間

今月11日と12日の

儀式に関することを

お伝えします。

 

まず

両日の儀式の時間等に

ついての確認です。

 

前住職本葬・現住職晋山式

令和4年12月11日

受付開始:正午

法要開始:午後1時

 

本堂落慶式

令和4年12月12日

受付開始:午前9時

法要開始:午前10時

 

檀信徒の皆様には

返信ハガキにて

出欠の確認をさせて

いただいておりましたが

ご返信にご協力下さった皆様

まことにありがとうございました。

 

おかげさまで

規模感を具体的に

イメージすることが出来ました。

 

現時点では両日とも

200名程の方が

ご参列の予定です。

 

当山駐車場のみでは

対応が難しいだろうと

かねてより推測していたので

総代さんが他所に相談下さいまして

臨時駐車場を用意することになりました。

 

瑞豊館と小学校を

臨時駐車場として

お借りいたしますので

車でご来山の方は

そちらもご使用下さい。

 

当日は

当山の役員さんが中心となって

駐車場の誘導係も

配置されますので

誘導にしたがって

駐車下さいますようお願いいたします。

いよいよ年末へ

明日から師走となります。

 

本日はお昼前頃から

風に冬の寒さが

感じられるようになり

空を覆う雲の

どんより具合も

すっかり冬仕様になったと

見受けられました。

 

天気予報で

明日は雪マークが

ついていたのですが

せめて葬儀後の納骨時には

少しでも穏やかな日和で

あってほしいものです。

 

明日から当面の間

当ブログでは

本葬・晋山式と落慶式に

関することを

つづらせていただきます。

 

当初の予定とは

変更する点も

現時点でいくつかあるので

その辺も踏まえて

ご報告していきたいと思います。

 

具体的なイメージをもって

朝は寒くとも

日中は温かな日和ですが

どうやら間もなく

本格的な冬になるようです。

 

12月11日と12日は

どのような天候に

なるのでしょうか。

 

天気ばかりは

私達の思った通りに

なるはずもないので

考えても仕方のないことですが

出来れば好天であればと

願っています。

 

11月28日までのご投函を

お願いしていた

本葬・晋山式と落慶式の

出欠ハガキですが

8割程ご返信いただいております。

 

まだ増えるかと思いますが

現時点での出席者集計は

12/11本葬・晋山式:171名

12/12落慶式:162名

となっております。

 

一家で複数名ご参加される場合も

あると思われますし

まだご返信のない方も

いらっしゃいますが

両日とも200名程を見込んだうえ

多少ゆとりをもって

準備すれば良いかと

見立てております。

 

出欠ハガキによる根拠をもとにした

規模感を大まかに掴めむことが出来たので

会場の準備に

具体的イメージをもって

臨むことが出来そうです。

 

本葬・晋山式と落慶式の当日用冊子が完成しました

ここ数日は

驚くほどバタバタしていましたが

それに比して本日は

庶務をしながらではありつつも

穏やかに過ごすことが出来ました。

 

一通り所用を終えて

しばらくぶりにメールを見返してみると

未返信のものが多いこと多いこと…

 

レポートを添えて返信するものや

目を通して赤を入れてから

返信しなければならないものもあるので

今度予定されている有縁の方の葬儀後

一気に返信したいと思います。

 

話を変えますが

来月の本葬・晋山式と落慶式の

当日用冊子が届きました。

 

これらの冊子は

当日ご参列された方に

お渡しいたします。

 

また

檀信徒の方で

当日ご欠席の方にも

後日お届けいたします。

 

これら冊子も

極限られた時間で

チーム「語り部」の力を借りて

作成したものです。

 

これも

結構大変でしたが

何とか完成しました。

 

コンパクトで

分かりやすく

要所をおさえたものが

出来たのではないかと思います。

 

“いよいよ感”が

一気に増してまいりました。

 

12/11の本葬・晋山式と

12/12の落慶式まで

2週間を切りました。

 

拙僧泰峻にとって

最初で最後の機会となるものなので

出来ることは出来る形で

しっかりと行いたいと思います。