バーベキュー

昨晩は地元の方から

お誘いをいただき

ご自宅の“秘密基地”での

バーベキューへ。

 

こういったお誘いは

大変ありがたいことと

感謝しています。

 

そのような

リフレッシュの機会を受けて

本日から9月となりました。

 

9月から年末年始まで

あれやこれやと

予定が多い期間となるので

しっかりと励みたいと思います。

 

当家としてと当山としての墓地整備

普賢院の有縁の方の多くは

各所共同墓地や霊園に

お墓をお持ちです。

 

当山の境内墓地は限りがあり

歴代住職墓と合葬墓のほか

現住職家である品田家のお墓と

有縁のお家のお墓があるのみです。

 

諸事情ありまして

品田家のお墓を整理して

作り直すことにしました。

 

それにあわせて

合葬墓の花立てであったり

もともと動物供養のための

墓所だった所の整備も

進めたいと思います。

 

品田家のお墓は現在2基あり

それに加えて

墓石が建立されていない

骨堂つき基礎が1ヶ所あります。

 

それを一旦整理して

1基にすることにしました。

 

今後のことを見据えて

親族で話し合って

そのような方針になりました。

 

境内墓地としてのスペースは

限りがあることは触れましたが

当家の墓所を整理することは

境内墓地の整備にも

自ずと重なるものなので

当家としてもお寺としても

将来を見据えた形で

取り組みたいと思います。

 

秋の写経カフェのご案内

寺子屋ワークショップ

写経カフェのご案内です。

 

令和6年9月25日(水)

午前10時〜正午頃

会場 普賢院ふれあい豊山館

会費 1500円

定員 24名

 

参加者を募集中です。

 

寺子屋ワークショップは

自利利他(じりりた)を

大切な理念としています。

 

自分のため(自利)だけでなく

他社のためになる(利他)

ひとときとして

お過ごしいただきたいとの思いで

当初から取り組んでいます。

 

利他の具体的行いとしては

会費の一部を

アーユス仏教国際協力ネットワークへの

寄付を通じて

国内を含む国際協力活動の支援に

あてさせていただいております。

 

当面の間は

能登での震災復興支援に

支援を回していただきたいと

考えています。

 

寺子屋ワークショップとして

現在は写経カフェとお寺ヨガを

開催していますが

これらにご参加いただくことが

そのまま支援活動にも重なります。

 

そのことも

お心におとめいただいて

ご一緒いただければと思います。

 

どなたでもご参加いただけるので

ぜひご一緒くださいませ。

 

皆様のご参加

お待ちしております。

 

子どもの貧困について考えてみませんか?

おてらおやつクラブの

北東北エリアのイベントが

普賢院で開催されます。

 

入場は無料です。

 

おてらおやつクラブは

どのような活動であるか

また

このような活動が

なぜ必要なのか

ということに

目を向けていただければ幸いです。

 

参加される方は

下記URLより

お申し込みをお願いいたします。

 

▼参加申し込み

https://forms.gle/DHCWzyhGxz6KnnuL6

 

子どもの貧困について考える in青森

  • 日時:2024年9月27日(金)14:00〜16:30(開場13:30)
  • 会場:普賢院(本堂を予定)
  • 会費:無料

 

新しい動画をアップしました

いつも色々と

お力添えいただいている

Production WAVEさんに

お寺の雰囲気を伝える

動画の制作をお願いしていました。

 

いくつかの尺で

作っていただいたのですが

良い感じに仕上げていただいています。

 

そのうち

本尊の愛染明王にフォーカスしたものを

YouTubeにアップしたので

ご覧になっていただけると幸いです。

 

古い塔婆の処分について

古い塔婆の処理に

困っていらっしゃる方が

多いということで

試験的にスロープ下スペースを

古い塔婆置きにしていますが

徐々に認知されてきたようです。

 

今年のお盆の

迎え火や送り火で

塔婆の一部を梵焼しようと

思ったのですが

風が強く天気も不安定だったので

後日お焚きあげをしようと思います。

 

どんと祭や柴灯護摩のような

行事のあるお寺では

その時に古い塔婆を

お焚き上げ出来ますが

当山ではそのような行事がないので

空き時間を使って

お焚き上げをしています。

 

まだ試験段階なのですが

お焚き上げ料を決めた方が

処分をお願いしやすいのではないか

といったご意見もいただいたので

その点は検討してみようと思います。

 

今月の護摩ではスイカも堪能しましょう

今月も不動護摩の日が

近づいてまいりました。

 

お盆に大きなスイカを

いただいたので

不動護摩の後に

ご参列の皆様と

一緒にいただきたいと思います。

 

それと

今月の護摩では

WAVEさんに制作していただいた

普賢院の雰囲気を伝える動画(1〜2分程度)

のご披露もしたいと思います。

 

護摩の様子の映像も

含まれるので

不動護摩の際に

ご報告も兼ねて

お見せ出来ればとのことなので

ご一緒に目を

通していただければと思います。

 

以下

不動護摩のご案内の再掲です。

 

不動護摩

  • 開催日:毎月28日
  • 受付は午後6時30分から
  • 法要は午後7時から
  • 会費等は設けませんので、お布施や護摩木奉納(護摩木は1本500円です)にて、お気持ちの程お納めいただきますようお願いいたします。お布施などは、受付でお納めください。
  • 供養護摩木(1本1000円)を用意しました。ご供養されたい方の戒名またはお名前を、供養護摩木申し込み用紙にご記入いただき、それを住職が護摩木にしたため、護摩の火にくべさせていただきます。
  • 参加される方は、受付にて受付用紙へのご記入をお願いします。
  • 参加される方には、お経を記載した法要次第をお渡しします。よろしければご一緒にお唱えください。もちろん、お心静かにご参列いただいても構いません。法要次第はお持ち帰りいただいて構いません。
  • 授与品として不動明王お守り(1体1000円)を用意しているので、入用の方は受付でお声がけください。

 

毎月28日は

不動明王のご縁日ということで

不動護摩を行っています。

 

お盆明けの

夏の不動護摩を

ご一緒しませんか?

 

今春より

供養のための護摩木である

供養護摩木を用意しています。

 

供養護摩木は

思いを捧げたい方の

お名前や戒名を

供養護摩木申し込み用紙に

お書きいただきまして

それを住職が護摩木に

したためます。

 

どなた様でも

ご参加いただけますので

ご興味をお持ちの方

ご都合よろしい方は

お気軽にお運びくださいませ。

 

お盆明けの右往左往

今日の八戸は

かなり暑くなりました。

 

20日から昨日まで

上京してたので

その疲れもあってか

どうも体中が

筋肉痛のような具合です。

 

お盆明けの

8月下旬という時期は

9月以降の諸行事に向けた

打ち合わせなどに追われる期間でもあり

あれこれと右往左往しています。

 

ちょっと心配な事案があったりしますが

何とかうまくいきそうな感じになり

少し安心したりしています。

 

来月から

講師を担当する講習会が

いくつかあるので

その準備もギアを上げたいのですが

当山の法務も立て込んでいるため

またまた直前の準備となりそうです。

 

今年も残暑が厳しいようなので

水分をしっかり補給しつつ

令和6年の秋にのぞみたいと思います。