終活サロンが開催されました

「ハピネスやくら」さんとの

共同企画として

終活サロンが開催されました。

 

終活のこと

介護のこと

健康のことなどなど

限られた時間ではありましたが

思った以上に

内容の濃いものになったと感じます。

 

催事運営において

オンライン要素を

取り入れていくための準備として

今回も諸機材の使用検証を

行ったのですが

これまでの試行錯誤の甲斐あって

大分良い感じになってきました。

 

とはいえ

まだまだ課題も多かったですし

時間配分がうまくいかなかったりと

改善の余地は

まだまだありそうです。

 

色々な意味で

今後につながる

素晴らしい時間だったと思います。

 

本日ご一緒下さった皆さま

大変ありがとうございました。

 

本年最初の写経カフェの動画をアップしました

1/25に開催された

写経カフェの様子を

お伝えする動画を用意したので

ご覧いただけると幸いです。

 

年が明けて

あっという間に

1月が終わります。

 

諸事とても忙しかったせいか

本当にあっという間に

ひと月が経過したような感覚です。

 

来月も

行事や催事や研究発表などなど

盛り沢山のひと月なので

ひとつひとつのことに

精一杯励みたいと思います。

 

不動護摩の動画をアップしました

1/28の初不動にあたり

行わせていただいた

不動護摩の様子をお伝えする動画を

用意したのでご覧いただけると幸いです。

 

1/28の不動護摩には

様々な方がお集まり下さいました。

 

法要の前後に

何名かの方とお話したのですが

普賢院で護摩を行っていることを

知らなかったという方も

何名かいらっしゃいました。

 

そもそも八戸では

護摩を行うお寺は極少数なので

護摩そのものの認知度は低いでしょうし

ご覧になったことのない方が

圧倒的多数だと思います。

 

護摩は

歴史ある祈りの文化ともいえます。

 

お寺にまつわる文化に

触れていただく環境を整えることも

当山の役割のひとつだと思うので

試行錯誤しながら

諸行事を行っていきたいと思います。

 

それと

「なるほど」と感じたエピソードを

ひとつご紹介します。

 

当山の裏手墓地に

昨年秋に完成した合葬墓には

不動明王像が本尊として

祀られております。

 

それゆえ

初不動にあたって

合葬墓の申し込みをされたうえ

不動護摩にご参列された有縁の方が

いらっしゃいました。

 

確かに合葬墓も不動明王と

深く関わりのある供養所なので

お不動さまのご縁日にあたり

祈りを捧げられることは

とても意義あることだと

気がつかされた思いがしました。

 

これの気づきもまた

お不動さまからいただいた

ご功徳と捉えたいと思います。

 

次回の不動護摩は

2/28午後7時からを予定しています。

 

どなた様でも

ご参加いただけるひとときなので

ご興味をお持ちの方

ご都合のよろしい方は

お気軽にご一緒下さいませ。

 

初不動の不動護摩

本年から

毎月28日に護摩を行います。

 

初不動にあわせて

不動護摩の第一座(一回目の意)を

お勤めいたしました。

 

思ったよりも

お集まりいただき

とても和やかな

護摩の時間だったと感じます。

 

先日の写経カフェ同様

今回も配信チャレンジを実施しました。

 

機械に強い友人にご助力いただき

機材を配置してトライしましたが

まだまだ課題が多いです。

 

いずれ

オフラインとオンラインの

ハイブリッド形式での

催事の実施を目指しているのですが

このハイブリッド形式で難しいのは

なんといっても音声です。

 

頼もしい友人方の力を借りつつ

目標とする所の実現に

近づけるようにしたいと思います。

 

令和5年最初の写経カフェ

天気が雪で大荒れになるという

天気予報だったので

本日の写経カフェは

全員が欠席でも不思議ではないと

思っておりましたが

悪天候の中にも関わらず

11名もの方が

ご一緒くださいました。

 

悪路の中

かけつけて下さった皆さま

有意義なひとときを

ありがとうございました。

 

今朝までに

約10名のご欠席のご連絡を

いただいており

本日は全員が欠席ということも

ありえると思ったので

今回は催事の様子の

ライブ配信を試みました。

 

ライブ配信といっても

一般公開ではなく

非公開設定で行いました。

 

堂内の音響機材と配信機器を

接続した場合

配信映像の音が

どのような具合か確認したり

法要も含めた諸行事に

応用出来るかどうか確認したり等

技術的な部分を試験いたしました。

 

結論からいうと

音声が不安定でノイズが発生していたり

映像が不鮮明になっていたりと

改善の余地大アリです。

 

法要を含めた催事に

オンラインの要素を

盛り込めないか

試行錯誤しているので

今回の経験を

次回に活かしたいと思います。

 

子安さまの祭礼日

子どもを胸に抱く地蔵菩薩の

子安(こやす)さま。

 

1月23日と8月23日は

子安さまの“祭礼日”で

地元町内会のご婦人方が

班ごとの輪番により

お参りする慣習があります。

 

その行事自体には

僧侶は携わらないのですが

祭礼日を迎えるにあたり

いつもお勤めを行っております。

 

本年も略儀ではありますが

住職の弟子である中野太陽さんにも

ご一緒いただき

子安さまが祀られる地蔵堂にて

お勤めをいたしました。

 

小正月の動画をアップしました

1/16の小正月の様子を

お伝えする動画を作成したので

ご覧いただけると幸いです。

 

原稿締切や

法務の立て込みのため

なかなか動画の用意が

出来ないでおりました。

 

本年も

出来る限り

催事の様子をお伝えする動画を

作成してまいりますので

そちらの方も

お付き合いいだだけると幸いです。

 

予祝と供養の小正月

一年の安寧を願うととともに

ご供養の心を捧げる

小正月法要。

 

事前の天気予報では

パッとしない感じでしたが

時折晴れ間が見られ

穏やかな天候となりました。

 

年が明けて

最初の大きな行事を

無事に終えることが出来て

安心しております。

 

今回も

多くの方にお手伝いいただき

とてもありがたく

感謝しております。