12/8と聞くと
何を思い浮かべるでしょう。
様々あるかと
思いますが
お釈迦様が
悟りを開かれた日
であると伝えられます。
悟りを開かれることを
成道(じょうどう)といいます。
成道を書き下すと
「道を成す」となります。
お釈迦様が志し目指した道が
成就されたといった意味です。
明けの明星が天に輝く
12/8の明け方に
お釈迦様は成道されたとされます。
12/8は
成道会(じょうどうえ)という法要が
執り行われ
お釈迦様の成道を讃えます。
今を生きる我々は
それぞれにそれぞれが歩む道があります。
仏道における12/8は
それぞれの道が
成就されることを願う1日でもあります。