かわいらしいお客様

11/17の午前中に

豊崎小学校4年生の

皆さんが

お寺にいらっしゃいました。

 

南祖坊(なんそのぼう)の伝説に

ついて学校で学ばれたそうです。

 

南祖坊について

お寺について

本堂の仏像について

などなど

沢山の質問が飛び交う

有意義な1日となりました。

15095618_1371513706249667_8382126334048974242_n

12/4チョコレートから世界を覗きませんか?

14876458_1353825218018516_5398541803443722421_o

12/4午後1時より

寺子屋ワークショップ

『ホンモノの手作りチョコレート』

が開催されます。

 

身近なチョコレートから

世界を覗き

自身を見つめる

ワークショップです。

 

今回はチョコレートを

実際に作って頂く

ワークもございます。

 

今や身近なチョコレートから

垣間みられる世界について

学びを深めるひとときです。

 

現在、参加者を募集しております。

 

詳細はイベントページに

掲載されておりますので

そちらをご参照下さいますよう

お願いいたします。

 

皆様のご参加

心よりお待ちしております。

 

▼イベントページ

https://www.facebook.com/events/2134531880104423/

 

15032126_1373172309417140_680744585273136638_n

豊崎小学校140周年式典

当山の地元

豊崎町には

豊崎小学校があります。

 

当山副住職も

卒業生の1人です。

 

今年で140周年。

 

豊崎小学校のルーツは

当山内に設けられた

七崎小学校だそうです。

 

11月6日に

140周年の記念式典が

行われました。

 

光栄にも

当山副住職が

式典にて感謝状を頂きました。

 

ご厚情に

感謝申し上げます。

 

これからも微力ながら

地域のために

貢献させて頂ければと思います。

14907194_1361144313953273_9045420313006824257_n

14962809_1361144303953274_6210359692672926501_n

14980559_1361144337286604_1543162947734956747_n

14925821_1361144350619936_3596565605202248961_n

お寺でハロウィン

伝統的空間にて

異文化に触れる。

 

日本でも近年

ハロウィンが

随分と定着したように感じます。

 

当山でも

山内にて開講しております

英会話教室ECCジュニア豊崎教室

主催するハロウィンパーティーが

開催されました。

 

沢山の笑い声に包まれた

楽しい時間となりました。

img_0314

img_0148

img_0171

img_0179

img_0208

img_0228

img_0235

img_0285

img_0266

南祖坊ゆかりの地〜十和田神社〜

現在の十和田神社の草創には

2つのいわれがあります。

 

1つは坂上田村麿公による

創建であるという説。

 

もう1つは南祖坊(なんそのぼう)が

創建したという説です。

 

南祖坊は

十和田湖伝説に登場する僧侶で

当山にて修行されたと伝えらます。

 

十和田神社の境内は

実に緑豊かです。

 

十和田湖観光での

スポットの1つでもあるので

歩道が整えられているものの

かつて多くの修験者(しゅげんしゃ)が

修行に励まれていた場所である

ということを納得させられます。

 

本年夏に

当山にて南祖坊の御像が

南祖法師(なんそほっし)尊像として

改めて祀られたことにちなみ

十和田神社を訪れました。

 

十和田神社では

要所要所で

南祖坊の伝説に

触れることが出来ます。

 

十和田神社の本殿脇には

熊野権現社が鎮座しております。

 

熊野権現が南祖坊に

「鉄のわらじ」を授けた

という伝説の一幕にちなみ

熊野権現社には

わらじが奉納されております。

 

十和田神社の本殿から

登山道をしばらく進むと

南祖坊の石像が祀られる南祖堂に

たどり着きます。

 

すぐそばには

青龍大権現堂(せいりゅうだいごんげんどう)も

建てられております。

 

青龍大権現とは

“十和田湖の主神”としての

南祖坊です。

 

今では立入り禁止ですが

その場所から

ハシゴを下ると

占場(うらないば)

という場所があります。

 

この場所が

南祖坊の入定(にゅうじょう)の地

であると伝えられます。

 

伝説によると

南祖坊は

この場所に身を沈め

青龍大権現として

十和田湖の主となったとされます。

 

十和田湖伝説は

今に伝えられる

壮大な物語です。

 

仏教説話としても

捉えられる物語でもあります。

 

語り継がれる尊い物語を

当山でも

後世に伝えていければと思います。

img_9980

img_0034

img_0030

img_9997

img_0003

img_0028

img_0029

img_0023

img_0019

img_0009

img_0014

img_0005

 

 

南祖法師(なんそほっし)尊像

南祖法師(なんそほっし)とは

南祖坊(なんそのぼう)のことです。

 

法師とは

仏道に長けた方への尊称です。

 

南祖坊(なんそのぼう)は

十和田湖伝説に登場する僧侶で

当山にて修行したとされます。

 

その南祖坊の御尊像が

当山にてお祀りされていた

ということが

本年8月初旬に“発見”されました。

 

これまで数十年間

お地蔵様と“勘違い”され

観音堂脇の八体仏(はったいぶつ)と

共に安置されておりました。

 

副住職が仏像の

御身拭い(おみぬぐい)がてら

尊容(そんよう)を観察した際

お地蔵様ではないことが判明したのです。

 

頭に頭襟(ときん)を戴くなど

修験者(しゅげんしゃ)の

装束(しょうぞく)を

まとったお姿の御像です。

IMG_9475

IMG_9476

img_9951

当山の歴史を踏まえ検証した結果

これは南祖坊であるという

結論に至りました。

 

いつの時代に作られたものかは

定かではありませんが

中々の古さであろうと思われます。

 

また

ご縁がありまして

(株)山村総本店の

社長であられる

山村雅雄様ご夫妻に

厨子(ずし)を御奉納頂きました。

 

山村ご夫妻には

衷心より感謝申し上げます。

 

この御像は

「南祖法師(なんそほっし)尊像」として

改めて当山観音堂にて

お祀りされております。

 

当山にお越しの際は

どうぞお参り下さいませ。

img_9954

img_9958

自分の色を灯す

寺子屋ワークショップ

『香りのこころ〜自分の色をともす〜』が

開催されました。

 

当山副住職の法話

小松美央さん(かわいいアロマひつじや)と

浅川ふさこさん(color garden feel)の

ご指導による

ジェルキャンドル製作で

ご参加の皆様とご一緒させて頂きました。

 

小松さんは

アロマテラピストであり

香りのスペシャリストです。

 

浅川さんは

パーソナルカラー診断により

個々の魅力を最大限引き出す

色を見極める

色のスペシャリストです。

 

仏道と香りと色に

通じる三者が

それぞれの立場から

それぞれの「こころ」を

伝えさせて頂きました。

 

浅川さんに

それぞれの「色」を

見極めて頂き

小松さんに

それぞれの「香り」を

プロデュースして頂き

それぞれの「色」と「香り」で

彩られたジェルキャンドルを

製作して頂きました。

 

香りも色も

言葉を超えて

優しいメッセージが

込められていると

仏道では考えます。

 

「こころ」を紐解きながら

我々を包み込む「こころ」を

感じさせて頂いた

ワークショップとなりました。

img_9845

img_9874

img_9883

img_9899

img_9897

img_9913

img_9923

img_9934

img_9948

写経カフェの様子が放送されました

9月26日の

NHK(青森)のニュースで

当山で開催された

寺子屋ワークショップ『写経カフェ』の

様子が放送されました。

 

寺子屋ワークショップは

自利利他(じりりた)を理念とし

「気軽に楽しく和やかに」

仏道に触れて頂く場です。

 

自利とは自身の修行

利他とは他者への優しい行い。

 

写経カフェ、お寺ヨガ

香りのこころ、ほとけさまパステルなど

寺子屋ワークショップの

内容は様々ですが

自利利他(じりりた)を

大切な理念としております。

 

どなた様でも

ご参加頂けますので

興味のある方は

お気軽に

お問い合わせ下さい。

 

NHK(青森)で

採り上げて頂いた

『写経カフェ』の記事は

下記リンクをご参照下さいませ。

 

▼NHK NEWS WEB 青森県のニュース

http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6085841151.html

秋彼岸の写経カフェ

秋彼岸も本日で結びです。

 

彼岸の明ける本日

寺子屋ワークショップ『写経カフェ』が

開催されました。

 

25名もの方にご参加頂き

写経修行に励んで頂きました。

 

本日はNHK八戸支局の記者の方が

取材にいらっしゃいました。

 

本日の模様はNHK(青森)にて

9/26午前6時45分と午前7時55分から

放送予定とのことです。

 

また本日は

おてらおやつクラブの発送作業も

併せて行わせて頂きました。

 

新たなご縁

深まるご縁。

 

様々なご縁を

感じさせて頂いた1日となりました。

img_9806

img_9805

img_9811

img_9802

img_9808

img_9814

 

▼「おてらおやつクラブ」発送作業の様子です。

img_9803

img_9833

img_9836