示唆に富む脳科学

脳科学は

世の中を考える上で

実に示唆に富むものだと

痛感しております。

 

「脳」のあり方は

人のあり方を

本質的な部分で

司っているといえます。

 

人工知能について

調べていた所

ふとしたキッカケで

脳科学の魅力に

気が付かされました。

 

「心」や「意識」のあり方は

仏道においても

長らく考察が重ねられ

実践の面においても

重視されてきたものです。

 

脳科学はめざましい進歩が

見られる分野だそうで

一般向けの関連書籍も

多く出版されております。

 

脳科学が示す諸々は

仏道における

「心」や「意識」を理解する上で

非常に参考になります。

 

これらかの時代において

とても有効な学びであると

確信しております。

no-translate-detected_1048-2626

フル活用

八戸の市立図書館では

利用者カードを作ると

1人5冊まで借りられます。

 

五戸の町立図書館では

利用者カードを作ると

1人7冊まで借りられます。

 

いずれの図書館も

貸出期間は2週間です。

 

当山のある豊崎町は

八戸市ですが

五戸町に隣接しております。

 

この立地を活かし

最近は図書館を大いに

活用させて頂いております。

 

最大12冊まで

借りられるという贅沢さ。

 

殊に五戸図書館は

建物が新しく

開放感のある空間が

実に心地よいです。

 

書籍は借用しているものなので

手元にある時間には

リミットがあるゆえに

借りた書籍と

深く向き合うことが出来るように

感じております。

 

現代は

シェアリングエコノミー

の時代であると言われます。

 

これからの

シェアリングエコノミーを

具体的に考える上で

図書館のあり方は

とても参考になります。

 

色々なことに

イメージを飛ばしながら

図書館を有意義に

使わせて頂いている

今日このごろのお話でした。

IMG_1538

8/19 お寺の上映会 いのちのワークショップ

8/19(土)に

いのちのワークショップを

開催します。

 

いのちのワークショップは

寺子屋ワークショップのうち

殊にいのちを主要テーマとした

ワークショップです。

 

法話と映画上映で

いのちとお向き合い頂きます。

 

上映するのは

ドキュメンタリー映画

『うまれる ずっと、いっしょ』

 

いくつかのご家族の

お歩みに触れながら

千差万別のいのちを見つめ

いのちについて考えてみませんか?

 

当日は

午前の部、午後の部の

2回の開催となります。

 

上映に際しまして

「ママさんタイム」を実施します。

 

「ママさんタイム」とは

赤ちゃんの泣き声も映画のBGMとし

お子様連れでのご鑑賞を

気兼ねなくして頂くものですので

ご家族の皆様で

お越し頂ければと思います。

 

なお当山では

ワークショップへの参加費の

一部を国際協力活動へ寄付させて

頂いておりますので

あらかじめご承知下さいますよう

お願いいたします。

 

日時や参加申込についてなど

詳細は下記に

記載してございますので

ご参照下さいませ。

 

皆様のご参加

心よりお待ちしております。


 

——————-
■開催情報
——————-
日付:2017年8月19日(土)
場所:普賢院
(八戸市豊崎町上永福寺20-2)

参加費
大人:1500円
小人: 700円 (小・中・高校生)
未就学児:無料

——————-
■午前の部
——————-
時間:9:00開場
9:30~上映会+法話(11:45終了予定)
ママさんタイム*上映
人数:60名程度

——————-
■午後の部
——————-
時間:13:00開場
13:30~上映会+法話(15:45終了予定)
ママさんタイム*上映
人数:60名程度

※参加される方は

必ず事前に下記フォームにて

お申し込みください。
————————–———————-
<お申込み>
PC・スマホの方
https://ws.formzu.net/fgen/S36485675/

携帯電話の方(ガラケー)
https://ws.formzu.net/mfgen/S36485675/
————————–———————-

■お問合わせ:
Mail:fugenin643@gmail.com
主催:普賢院寺子屋ワークショップslide06

強化月間 社会を明るくする運動

うだるような暑さが続き

日中は30℃を軽々超え

夜は寝苦しい本年の7月です。

 

7月は

保護司(ほごし)が携わる

社明運動(しゃめいうんどう)

強化月間でもあります。

 

社明運動とは

社会を明るくする運動

の略称です。

 

社明運動の一環として

豊崎小学校と中学校に

赴かせて頂き

作文応募のお願いと

情報交換をして参りました。

 

地域や学校の連携のあり方は

様々ありますが

合同の勉強会や研修会を

開催して情報を

共有することが

大切であろうと感じます。

 

殊にSNS が極身近である

今の世において

薬物絡みのあやまちが

多く見られるようです。

 

少し“どぎつい”テーマにも

感じられますが

正しく「知る」ための

機会を用意していくことも

保護司としての

大切な役割だと感じます。

 

そのためにも

拙僧(副住職)自身も

学びを深めたり

先輩保護司から

経験を交えたお話をお伺いしたり

などの研鑽を積みたいと思います。

 

保護司としての活動は

お寺のあり方と

違和感なく共存できるものです。

 

そもそも保護司の活動のルーツは

お寺にあるそうです。

 

当山の全体的な取り組みの中に

保護司としての活動も

融和させながら

役割を果たせればと思います。

IMG_1647

IMG_1643

IMG_1644

IMG_1646

IMG_1645

装い新たな空間で

改装工事が終わった

当山庫裏(くり)のハナレにて

初めて催事が

行われました。

 

当山は会場提供という形で

携わらせて頂きました。

 

有意義なお時間に

ご活用頂き

とても嬉しく感じております。

 

備品も設備も

ほとんど整っておりませんが

少しづつ環境を整え

様々な時間を

紡ぎたいと思います。

19955892_1617932278274474_6538909902076266189_o

19956726_1617933108274391_816309209369616070_o

20017890_1617934298274272_8607721269008298101_o

19944205_1617934741607561_8764156356639315750_o

19956193_1617934918274210_3117644532251902451_o

19956645_1617935951607440_5499501965489532477_o

20017405_1617936111607424_4430281604492736423_o

おてら菜園

境内の隅に

プランターを幾つか並べ

おてら菜園として

少々の植物を

育てております。

 

植物は実に奥が深く

色々と学ばせて頂いております。

 

実を大きくしてきたもの

種を落とし始めたもの

花を咲かせてきたもの。

 

それぞれに

それぞれのペースがあり

日々向き合っていると

愛着がわいてくるものです。

FullSizeRender 12

FullSizeRender 10

FullSizeRender 11

FullSizeRender 13

FullSizeRender 9

7/18(火)クロストーク八戸のご案内

7/18(火)午後7時より

八戸市街にあります

煮8の2階にて開催される

「クロストーク八戸」に

当山副住職が

ゲストスピーカーとして

参加させて頂きます。

 

ゲストスピーカーは

拙僧(副住職)と杉浦恵一さんが

務めさせていただきます。

 

杉浦さんは気仙沼にて起業され

様々な人や才能が集う空間を

創出されたり

震災復興の取り組みをされたりと

様々にご活躍です。

 

クロストークという企画は

分野を超えて

様々に“語り合う”ものです。

 

同じ時代を様々な分野にて

過ごしながら

大切にしていること

必要と感じていること

取り組んでいることなどなど

様々に語り合えればと思います。

 

ご都合のよろしい方は

是非ご一緒下さいませ。

 

申込先等は下記に

記載してございますので

参加ご希望の方は

下記お問い合わせ先に

ご連絡下さい。


 

『クロストーク八戸 〜いまを紡ぐ 〜 vol.00』
●ゲストスピーカー 品田泰峻 × 杉浦恵一

 

【日時】2017年7月18日(火)

第1部 19:00〜20:30 (18:30〜受付)

第2部 交流会

(1部終了後に参加希望者を集います)

【場所】煮8 の2階(八戸市長横町18 れんさ街)

【定員】15名

【参加費】1000円(1drink付) 、お布施式 ※第2部は実費

——————-

✳︎ お問い合わせ ✳︎

(メール) tomomi53@gmail.com

(電話) 090-2998-0161


【主催】PLAYhachinohe SHIMODA

【協力】普賢院 株式会社今 煮8 PLAYhachinohe

 

 

 

《杉浦恵一氏プロフィール》

熊本県生まれ、愛知県育ち。

気仙沼在住。31歳。

 

高校卒業後、ヒッチハイクで

日本中を旅している最中

東日本大震災をきっかけに

気仙沼に移住し震災復興に携わる。

 

▼被災した建物をリノベーション。

気仙沼初のシェアオフィス『co-ba KESENNMA』

https://www.facebook.com/cobakesennuma/

 

▼『ともしびプロジェクト』

http://tomoshibi311.com/

 


 

▼クロストーク八戸詳細

https://www.facebook.com/events/723472384522591/?acontext=%7B%22ref%22%3A%223%22%2C%22ref_newsfeed_story_type%22%3A%22regular%22%2C%22feed_story_type%22%3A%2217%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D

19748565_1975375419155143_5730047633792637957_n

“ひな壇”を作って頂きました

切谷内(きりやない)の

舘信也(たて しんや)さんに

位牌堂にお祀りされる

御像を安置する棚を

作成して頂きました。

 

舘信也さん宅にて

ご法事が営まれた際に

お話した所

快諾頂きまして

早速作って頂きました。

 

信也さんには以前にも

古い御札を納める木箱を

作って頂いております。

 

棚の表面もきれいに

仕上げて頂きました。

 

おかげさまで

すばらしい祭壇となりました。

 

心より感謝申し上げます。


 

▼設置前

IMG_0393

 

▼棚を設置して頂きました

IMG_1592

IMG_1596

ミツバチを学ぶ

あおもりネオニコ学習会チーム

主催の勉強会

ミツバチと作物と私たち

7/8当山を会場に

開催されました。

 

ネオニコとは

ネオニコチノイドのことです。

 

ネオニコチノイドの名称は

ニコチンから来ているそうです。

 

勉強会では

映画「みつばちからのメッセージ」

の上映後に講話を聞くという形で

行われました。

 

農薬は“害虫”とされる虫を

取り除くために使用され

脊椎動物には影響がないという

前提で使われております。

 

しかし実際の所

昆虫のみだけではなく

人体への影響も

あるのだそうです。

 

ミツバチが各地で

大量死するという事態が

数年前に発生し

それを機に

ネオニコチノイド系農薬の

生態系へ及ぼす影響が

指摘され始めたそうです。

 

そもそも人間の脳は

人工的な化学物質には弱く

特に子どもへの影響は

とても大きいとのことでした。

 

とても刺激的な内容でしたが

とても貴重な学びとなりました。

FullSizeRender 14

IMG_1575

IMG_1579

IMG_1580

IMG_1590

FullSizeRender 15

是川 清水寺(せいすいじ)観音

是川の清水寺(せいすいじ)は

糠部(ぬかべ)三十三観音霊場

第2番札所です。

 

現在は浄土真宗大谷派ですが

かつては天台宗の寺院でした。

 

一時、真言宗の寺院となった

こともあるそうです。

 

札所の観音様が祀られる

観音堂は県内最古の

木造建築として

国の重要文化財となっております。

IMG_2633

IMG_2634

IMG_2636

IMG_2635