12月8日は
お釈迦様が悟りを
開かれた日とされ
仏道では尊い一日とされます。
悟ることを
成道(じょうどう)といいます。
12月8日は
お釈迦様が成道されたことを
たたえて成道会(じょうどうえ)
という法要が行われます。
本年12月8日は
とても特別な日になりました。
市内の洗心美術館を
運営されていらっしゃる
コサカ技研の
小坂明会長のご厚意により
脱活乾漆(だっかつかんしつ)の
お仏像一体を
当山にご奉納いただくことになりました。
ご奉納いただくお仏像は
新本堂にて
観音堂本尊である
七崎観音(ならさきかんのん)の
御前立(おまえだち)として
お祀りさせていただきます。
施主である小坂会長には
心より感謝申し上げます。