雨の日の法事の思い出

朝から強く雨が降り

強く風が吹いた本日は

祭日ということもあり

法事続きました。

 

今の本堂では

雨漏りの心配は全くないのですが

旧本堂の頃は

本日クラスの雨になると

ほぼ100%雨漏りするため

バケツやお盆やタライを

堂内各所に配置して

雨漏り対策を

しなければなりませんでした。

 

お盆やタライは

底が浅いため

そのまま置いただけだと

しずくが飛び散るので

新聞紙や雑巾を敷いて

対策したことが懐かしいです。

 

今となっては

良い思い出です。

 

そういえば

本堂に傘立てを用意してないことに

今さら気づかされました。

 

それと

法事中に観音参りに

おいでになられる方が

チラホラ見られたのですが

やはり法事が優先されるべきと

思われるので

外に遥拝所を設けるか

会館2階に御代理の観音様を

ご安置するかなどの

対応を検討した方が

良いように感じられました。

 

遥拝所といっても

大それたものではなく

縁側に簡易的祭壇を用意して

堂内の観音堂に

お手合わせいただけるように

工夫すれば十分と思いますので

色々と検討してみたいと思います。