本葬と晋山式と落慶式の香奠と祝儀の袋を作ります

雨が降ったりやんだりの

一日となりました。

 

本日は

有縁の方の葬儀があったのですが

納骨の際にちょうど雨が強くなり

ご参列の皆様と

濡れながらの

お墓参りとなりました。

 

雨は強かったのですが

風はありませんでしたし

温かな中での時間だったので

かえって強い印象をもって

心に残るお弔いになったと感じます。

 

さて

一昨日から連日で

今後の予定について

触れさせていただいておりますが

本日もまた同様に

年末までの予定について

画像資料を追加して

紹介させて下さい。

 

本年12月11日は

前住職の本葬と

現住職の晋山式(しんざんしき)が行われ

翌12月12日は

本堂落慶式(らっけいしき)が行われます。

 

昨年9月8日に

先代住職が急逝したことにともない

たまたま本葬・晋山式と落慶式が

連日での開催となりました。

 

そもそも

本葬と晋山式は

一世一代の行事で

落慶式は

数百年に一度という行事で

いずれもが大変貴重な機会となります。

 

ただでさえ

相当準備が必要なものを

同時に行わなければならない

状況になったため

とても苦慮してまいりましたが

何とか大方整理がついてきまして

お盆を前に

一気にまとめをしている次第です。

 

前置きが長くなりましたが

12月11日と12日の

香奠と祝儀を

入れていただくための袋を

作ることにいたしました。

 

この案に至ったのには

理由があります。

 

12月11日の

本葬・晋山式は

本葬が弔事

晋山式が慶事となります。

 

そのため

参列いただく際に

ご浄財を入れる袋の表書きは

どのようにすれば良いか

というご質問が

これまでに多く寄せられました。

 

本来ですと

香奠と祝儀は別物なので

それぞれ分けて袋を

ご用意いただくのが本義かと思いますが

管理のことも考慮しまして

こちらで袋を

用意させていただくことにしました。

 

本葬と晋山式にあたっての

香奠と祝儀を入れていただく袋1枚と

翌日の落慶式にあたる

祝儀を入れていただく袋1枚を

有縁の皆様には

ご案内と一緒にお届けいたします。

 

時期が年末ゆえ

会計監査までに

諸行事の会計整理も

迅速かつ正確に行えるように

という意味もあります。

 

檀信徒の皆様はじめ

有縁の皆様には

ご事情をご賢察いただきたく存じます。

 

他にも

お伝えすべきことが

沢山あるのですが

また改めてお伝えいたします。