心で“話す”

心で話す。

 

拙僧(副住職)が

大切なことだと考える事の1つです。

 

ありのままを

感じたままに

言葉として紡ぎだす。

 

そのためには

ありのままを

ありのままに

感じる事が出来なければなりません。

 

語るべきことは

その時々によって異なります。

 

伝えたいことも

その時々によって異なります。

 

言葉足らずで

しどろもどろであったとしても

伝えたいことを

しっかりと伝えようとする事。

 

その時々に伝えたいことがあるならば

その時々に語られる言葉以上に

伝わるものがあるものです。

 

言葉は方便であり

心を伝えるツールです。

 

言葉による表現が

そのまま心の全てを言い尽くしている

とは言えません。

 

言葉の並びよりも

伝えたいことを

伝えようとする姿勢を

大切にすることで

“心の対話”が多くなされる

社会になればと思います。

s-heart0356