3月は冒頭から
なかなかの立て込み様でした。
2日に
研修会での研究発表の事前録画があり
さらにその動画の編集係だったので
収録後すぐに編集作業を行いました。
その大役を終えて
今度は3日からは
法事などの法務をご一緒しつつ
6日の上棟式に向けた準備に
本腰を入れました。
数百年に一度の儀式ということで
まさに“フルパワー”で
準備に取り組みました。
研究発表の準備や
2月末締切の論文執筆等の関係で
十分な睡眠時間が
確保出来ていない中だったので
気力で何とか乗り切りました。
天候にも恵まれ
つつがなく上棟式を
終えることが出来
これでようやく休息と
いきたかったのですが
7日には
オンラインイベントで
お寺の取り組みなどの事例発表があり
9日には
これまたオンラインで研究会があり
10日にも
ライブ配信で研究機関の会議があったうえ
同日に当山有縁の方の葬儀
というように
なかなかの立て込み様でした。
明日は
市内の松園町にて
講話をお願いされているので
その準備をしているところです。
春彼岸の準備も
そろそろ始めなければならない
時季になってきました。
挙げれば切りがないのですが
目の前のことと
ひとつずつ向き合いながら
励みたいと思います。
ここしばらくの無理が影響してか
節々が痛く体が重く感じるので
休めるときは
体を休めることも
心がけたいと思います。