2/13午後8時より
護摩法要(ごまほうよう)が
厳修されました。
つまびらかには
「聖観音おこもり護摩法要」
通称「おこもり」。
毎年旧暦1月17日に行われます。
本年も無事に
厳かに賑やかに
お勤めされました。
この行事は
数年前までは
存続の危機に瀕しておりました。
少しずつ賑わいを
見せるようになり
拙僧(副住職)は非常に
嬉しく感じております。
愛媛県松山市より
浄明院副住職 森脇宥海師
東京都江戸川区より
善養寺住職 名取玄喜師
お二人にお力添え頂きました。
有縁の方々に
昨日より後席の準備を
お手伝い頂きました。
当日は多くの方に
ご参列頂きました。
沢山のご縁に感謝申し上げます。