吉田初三郎の鳥瞰図

新幹線で読むことができる

フリーマガジン『トランヴェール』。

 

2019年7月号では

“大正の広重”ともいわれた

吉田初三郎の特集が組まれていました。

 

吉田初三郎は八戸とゆかりのある方で

多くの鳥瞰図(ちょうかんず)を

手がけられました。

 

吉田初三郎の

『十和田湖鳥瞰図』(昭和8年)には

大きな十和田湖が山頂に描かれ

県内各所が周囲に配置されています。

 

デフォルメされ

印象的なタッチで描かれる

吉田初三郎の鳥瞰図。

 

その中に当山も描かれています。

 

このことについては

以前にもブログで触れておりますので

そちらもご参照頂ければと思います↓

https://fugenin643.com/ふげんいん探訪/十和田湖南祖坊について/稀代の古刹七崎観音十二/

 

『十和田湖鳥瞰図』には

当山は「永福寺」の名で

記載されています。

 

「永福寺」の隣に

「七崎神社」と記され

鳥瞰図にバッチリ登場しております。

 

七崎神社は

明治時代まで観音堂で

徳楽寺の寺号が用いられております。

 

徳楽寺の名が記された

木札が当山には残っております。

 

そのような歴史や

十和田湖伝説なども

この鳥瞰図には

落とし込まれているように思います。