仏道のかたち 御詠歌(ごえいか)

当山では

御詠歌(ごえいか)を

お伝えしております。

 

どこか懐かしい

民謡にも似た音の展開。

 

打ち振られる

鉦(しょう)と鈴(れい)の

爽やかな響き。

 

現在当山では様々な

「仏道のかたち」に

触れて頂く機会を

設けておりますが

諸々の催事の“はしり”であり

拙僧(副住職)の“原点”が

御詠歌(ごえいか)です。

 

本年は3月より

月2回の頻度で

お伝えいたします。

 

御詠歌をお伝えする時間なのですが

法話に多くの時間を

さいております。

 

当山の御詠歌である

豊山(ぶざん)流には

約130曲あります。

 

それぞれにはそれぞれの

背景や歴史があり

仏道において託された意味があります。

 

音の移り変わりや所作にも

深い意味があり

そこを紐解きながら

お唱えも研鑽していく所に

御詠歌の醍醐味があり

深い味わいがあります。

 

御詠歌をご一緒に研鑽頂く

講(こう)を立ち上げ

本年で9年目になりますが

現在までで十数名の方にしか

お伝えさせて頂いておりません。

 

当山では御詠歌を

ご一緒頂ける方を

募集しております。

 

ご参加頂いている方の中には

御詠歌というよりは

仏教を学ぶために

法話を聞くために

おいで下さっている方も

いらっしゃいます。

 

御詠歌を通じて

仏道に触れて頂いたり

深めて頂く場であると

当山は考えておりますので

ご興味をお持ちの方

いらっしゃいましたら

お気軽にご連絡下さいませ!

 

▼御詠歌を聞いてみる

https://www.youtube.com/watch?v=y94b8ZKyoLY

https://www.youtube.com/watch?v=I_LRCv1UxmM&t=93s

 

▼本年の予定(2019上半期)

御詠日程表

※各日午前10時〜11時半

※各回お茶代として500円

※年会費2000円

※見学も大歓迎です。

IMG_3897

IMG_3878