平成31年2月21日
(旧暦1月17日)午後8時より
厳修された
七崎観音(ならさきかんのん)
おこもり護摩法要。
沢山のご縁が交差して
とても尊い時間となりました。
本年も拙僧(副住職)が
奈良県の総本山長谷寺での
修行時代を共にした
お三方に遠方より
かけつけて頂きました。
愛媛県松山市別府町の
飯岡山浄明院より
森脇宥海(ゆうかい)師。
東京都江戸川区小岩の
星住山善養寺より
名取玄喜(げんき)師。
東京都足立区江北の
草堂山地福寺より
石井文教(ぶんきょう)師。
お三方のおかげで
とても厳かな護摩法要となりました。
また本年も方々より
とても多くの方にご参会頂き
盛況に結ばれたことを
心より喜んでおります。