かんのんまいり 観音林観音

糠部(ぬかべ)三十三観音霊場

第31番札所

観音林観音。

 

軽米にある

静かな佇まいの札所です。

 

かつては

千手観音が祀られていたそうですが

現在は聖観音が祀られます。

 

この観音林は

南部八戸藩と南部盛岡藩の

境界でもあったそうです。

 

観音林観音は

長谷七観音のいわれがあります。

 

長谷七観音とは

長慶天皇の弟である

明尊が南北朝時代に

一本の大桂の木から

七体の観音像を造ったという伝えで

その一体が観音林観音であるとされます。

 

明尊は

南部町に長谷寺(恵光院)を

開いたとされる方です。

 

▼長谷七観音について

https://fugenin643.com/blog/長谷七観音の伝承/

 

IMG_5720

IMG_5721

IMG_5722

IMG_5723