秋夜のマインドフルネス

寺子屋ワークショップ

お寺でマインドフルネス

開催されました。

 

今回で3回目の開催です。

 

マインドフルネスは

「現代の瞑想」とも呼ばれ

注目されている瞑想で

その方法は多種多様です。

 

講師のバリーさんは

毎回異なる瞑想方法で

マインドフルネスについて

教えて下さいます。

 

今回は

「香りの瞑想」と「歩く瞑想」に

ご参加の皆様と挑戦しました。

 

思考することなく

あるがままに感じる。

 

あるがままに感じることが

出来ていない自身に気づく。

 

自身の思考の癖や

自身の行動の癖にも気づく。

 

感じることや気づくことが

マインドフルネスでは

大切だそうです。

 

回数を重ねるにつれ

少しづつマインドフルネスの

理解が深まってきたように感じます。

 

催事の様子を動画に編集しました

秋彼岸中日

写経カフェ

不動護摩祈祷の様子を

youtubeの当山のページに

掲載いたしましたので

ご笑覧頂ければ幸いです。

 

本年はブログに加え

動画のアップにも

“やや”力を入れております。

 

作り込んでいるわけではありませんが

動画の編集作業にも

大分慣れてまいりました。

 

▼秋彼岸中日(9/23)

https://www.youtube.com/watch?v=o3Iqcuobd0Y

 

▼写経カフェ(9/25)

https://www.youtube.com/watch?v=G-ez2hLl-w0

 

▼不動護摩祈祷(9/28)

https://www.youtube.com/watch?v=e9irdZ_dwrI

秋を感じながらの護摩祈祷

28日は不動明王のご縁日です。

 

本日はお昼と夜の2座

御縁のある方々と

護摩祈祷をご一緒させて頂きました。

 

お昼の方は

毎月(先月はサハリン出張のため休みでしたが)

28日に不動護摩を

ご一緒させて頂いておりまして

今月も無魔お勤めさせて頂きました。

 

夜にご一緒させて頂いた皆様は

有志で集われた上

護摩の修法中に参列された皆様が

勤行(お経を唱えること)され

祈りを捧げられました。

 

過ごしやすい秋の気候のもと

心地よい護摩祈祷の

時間だったように思います。

 

当山では

護摩祈祷も承っておりますので

ご希望の際はご相談下さいませ。

 

▼護摩の様子(youtube)

https://www.youtube.com/watch?v=e9irdZ_dwrI

 

瞑想と精進カレーで満たされる

寺子屋ワークショップ

『光の旋律〜瞑想と精進カレー〜』が

開催されました。

 

民族楽器奏者の

奈良裕之(ゆうじ)さんと

瞑想をして

民族楽器の奏でに浸って

奈良さんの精進カレーで

お腹も満たすという

何とも素敵な時間でした。

 

奈良さんが当山に

おいでになられる度に

奈良さんの瞑想に

触れさせて頂けることは

とても貴重な機会だと感じています。

 

瞑想には様々な方法があり

仏道においても

瞑想は大切な修行の一つです。

 

奈良さんとご一緒させて頂く時間は

様々な瞑想に触れさせて頂き

瞑想について考えさせて頂く

良い機会となっております。

 

学びと実践と実食で

心もお腹も満たされた一日でした。

 

令和元年秋の写経カフェ

寺子屋ワークショップ

写経カフェが開催されました。

 

今回は

おてらおやつクラブの

発送作業も併せて

行わせて頂きました。

 

▼おてらおやつクラブHP

https://otera-oyatsu.club

 

秋彼岸の一日に

多くの皆様と

自利利他のひとときを

ご一緒させて頂いたことを

大変ありがたく思います。

 

写経に励まれた皆様

大変お疲れ様でした。

 

ご参加の皆様が

写経に励まれている最中

拙僧(副住職)は

参加者よりお預かりした御朱印帳に

“寺子屋御朱印”をしたためさせて

頂いておりました。

 

寺子屋御朱印は

今年より始めた取り組みですが

大分馴染んできたように感じます。

 

次回の写経カフェは

11月25日の開催となります。

 

次回は本年最後の開催です。

 

▼9/25の様子(youtube)

https://www.youtube.com/watch?v=G-ez2hLl-w0

 

中日過ぎて

秋彼岸中日が無事に終わりました。

 

今回も多くの方にお手伝い頂きました。

 

本当にありがとうございました。

 

中日は早朝から

多くの方がお見えになるので

本日は午前5時より

本堂の方丈の間に座って

受付をしておりました。

 

早朝から

どうも体調が優れず

鼻水がとめどなく流れ

何度鼻をかんだことか。

 

何はともあれ

法要を厳修させて頂き

一安心しております。

 

少し体を休めつつ

彼岸の後半を迎えたいと思います。

 

集えることのありがたさ

『親子で学ぶ子ども論語塾』が

開催されました。

 

今回は法務のため途中までしか

ご一緒出来ませんでしたが

時折ご縁のある方と

講師のお言葉に耳を傾けられることは

とてもありがたいことだと感じます。

 

様々な分野の“大先輩方”が

携わられていらっしゃる取り組みなので

何気ない会話の中からも

大切な学びや気づきを頂いております。

 

人が集う所には文化が生まれ

文化のある所には人が集まる

といわれますが

「集う」ことの有意義さを感じました。

 

令和元年夏の動画日記

本年は行事等の動画を

これまでよりも多く

youtubeにあげております。

 

ここしばらくは

中々手が回りませんでしたが

久しぶりに動画をアップしました。

 

拙僧(副住職)は

機械にそれ程強くないので

動画編集は主に

携帯電話(アイフォン)で

行っています。

 

行事等の様子を伝えるための動画なので

作り込んでいるわけではありませんが

携帯電話で手軽に動画を

編集出来るので

すごい時代だと感じます。

 

ものすごい暑さとなった

令和元年の7月と8月の

作務と寺子屋ワークショップとお盆の

“動画日記”をご笑覧頂ければ幸いです。

 

 

▼作務の様子(2019夏)

https://www.youtube.com/watch?v=ZwriiwrmZOs&t=10s

 

▼写経カフェ(2019/7/25)の様子

https://www.youtube.com/watch?v=C5bojEpebbM

 

▼お寺ヨガ(2019/8/10)の様子

https://www.youtube.com/watch?v=zsMWk__g9bM&t=9s

 

▼お盆法要(2019/8/16)の様子

https://www.youtube.com/watch?v=0YGK8AbCPrs

蒸し暑い送り盆

令和元年のお盆の諸行事が

多くの皆様のお支えのもとに

全て終えることが出来ました。

 

例年にない程の

蒸し暑いお盆でしたが

おかげさまで

本年もきちんと祈りを

捧げさせて頂きました。

 

現在の本堂で迎える

最後のお盆を

無事に過ごすことが出来

ほっとしております。

 

夏夜のお寺ヨガ

8/10に寺子屋wsお寺ヨガが

久しぶりに本堂で開催されました。

 

厳かでありながら

心地よい雰囲気の中

ご参加の皆様には

お過ごし頂きました。

 

現在の本堂は

建替のため来年に解体される予定なので

この夏が“ラストサマー”。

 

ということで

今回のお寺ヨガは

夜の本堂を堪能しながらの

開催となりました。