令和2年の到来

新年あけましておめでとうございます。

 

除夜の鐘

年頭祈祷法要を終え

無事に令和2年を迎えることが

出来ました。

 

令和2年も

日々を大切に励ませて頂きます。

 

皆様の隆昌を祈念申し上げます。

 

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

本年最後のお寺ヨガ2019

本年最後の寺子屋ワークショップ

お寺ヨガが12/21に開催されました。

 

お寺ヨガ終了後には

おてらおやつクラブの

発送作業も行わせて頂きました。

 

これで本年予定されていた

全ての寺子屋ワークショップが

無事に終わりました。

 

お寺ヨガにご参加下さった皆様

そして本年寺子屋ワークショップに

おいで下さった皆様

大変お世話になりました。

 

自利利他(じりりた)を

大切な理念として

開催を重ねている

寺子屋ワークショップは

ご参加頂くことが

そのまま国際協力活動にも重なります。

 

ご自身のために

お励み頂くことが

世界(日本を含む)の誰かの

ためにもなるという

自利利他のあり方を

当山の寺子屋ワークショップでは

重要視しております。

 

小さなことかもしれませんが

積み重ねることで

少しでも貢献出来れば幸いです。

 

来年もまた

出来ることをしっかりと

積み重ねてまいります。

 

お寺イルミネーション

当山にご奉納された

イルミネーション。

 

「普賢院さんに

使っていただきたい」と

お納め下さったのは

五戸総合病院の

故・田口順先生の奥様です。

 

田口先生は

一昨年ご逝去されました。

 

五戸町上市川の田口邸は

素晴らしいイルミネーションで

とても有名な邸宅でした。

 

子どもたちのために

地域を明るく照らしたい

との思いから

田口ご夫妻は

毎年イルミネーションに

取り組まれていらっしゃいました。

 

温かな思いが託された

イルミネーションを

有志のご協力を得て

境内に飾らせて頂きました。

 

点灯の期間は未定ですが

毎晩10時まで灯させて頂きます。

 

なごやかな祈りの時間

親交ある方々の企画で

9月より不動護摩(ふどうごま)という

不動明王を本尊とした護摩法要を

毎月開催しております。

 

11月28日は

都合がつかなかったため

3回目の今回は

師走初日の開催となりました。

 

護摩の修法中は

先達(せんだつ)の方が

読経して下さり

ご参加の皆様も先達の方のリードで

読経に挑戦して頂きました。

 

厳かな護摩の後は

和やかに一息を。

 

様々な話題で彩られ

何とも心地よい時間となりました。

 

こういった集いは

とても良いものだと感じます。

 

本年最後の写経カフェ×おてらおやつクラブ

令和元年最後の

寺子屋ワークショップ『写経カフェ』が

盛況に結ばれました。

 

ご参加頂いた26名の皆様

写経修行大変お疲れ様でした。

 

当山で開催を重ねている

寺子屋ワークショップでは

自利利他(じりりた)を

大切な理念としております。

https://fugenin643.com/blog/寺子屋ワークショップについて/

 

自利利他は仏道において

とても大切なこととされ

当山宗祖である弘法大師は

『御請来目録(ごしょうらいもくろく)』

という書物の中で

お釈迦様の広大な教えを

一言でいうのであれば

自利利他であると

記されております。

 

寺子屋ワークショップにおける

利他の部分については

ご参加頂いた皆様に

お納め頂く参加費の一部を

国内の災害復興支援を含む

国際協力活動への寄付に

あてるという形を

取らせて頂いております。

 

本年の写経カフェも

年間を通じて多くの方にご参加頂き

大変ありがたく思います。

 

写経カフェは奇数月に

開催をしており

次回は令和2年1月となります。

 

また本日は

写経カフェ終了後に

お時間のある方にお手伝い頂き

おてらおやつクラブの

発送作業も行いました。

※おてらやつクラブHP

https://otera-oyatsu.club

 

当山有縁の方々の

葬儀や法事で捧げられた真心が

さらに振り廻らされるものと捉え

おてらおやつクラブの活動を始め

早いもので5年となります。

 

自利利他の理念のもと開催された

本日の写経カフェのひとときが

多くの方にとって有意義なものと

なることを願ってやみません。

 

ほっこりと

本年最後の

親子で学ぶ子ども論語塾が開催され

関係者の皆様が

当山にお集まり下さいました。

 

遠路はるばる八戸へ駆けつけ

講師をお勤めくださっている

川崎葉子さんには

いつも大変感謝しております。

 

この論語塾の場をご用意下さっている

皆様にもいつも大変感謝しております。

 

本日は冒頭の挨拶のみで

失礼させて頂きましたが

来年以降この会が

ますます良いものになるよう

考えていきたいと思います。

 

 

論語塾で皆様に

挨拶と本年のお礼を述べさせて頂いた後

松園町にある集会所へ。

 

こちらでは地域在住の

75歳以上の方を会員とする

ことぶき会の誕生会に

お招きされまして

法話をしてまいりました。

 

こちらにお招きされるのは

2回目となります。

 

50分という短い時間ですが

あれやこれやと

和やかな雰囲気の中

お話させて頂きました。

 

法話をご清聴頂いた後は

皆様と昼食を。

 

手作りの温かな料理に

舌鼓を打たせて頂き

ほっこりいたしました。

 

午後には法事があるため

食事を終えて間もなく

失礼させて頂きましたが

お腹も心も満たされた

とても良いひとときとなりました。

 

厳かな護摩祈祷

28日は不動明王のご縁日です。

 

ご縁があり本年に入ってから

当山では不動明王を本尊とした護摩を

毎月修法しております。

 

何度修法しても

護摩は厳かであると感じます。

 

お寺でハロウィーン2019

お寺 de Halloween

世界とつながる

ハロウィーンワークショップ

が賑やかに開催されました。

 

拙僧(副住職)は法務のため

ご一緒出来ませんでしたが

動画で冒頭の挨拶を

させて頂きました。

 

今回の

ハロウィーンワークショップは

英語劇団Bloomingの座長である

KIKOさんより

副住職妻へお声がけがあり

企画されたものです。

 

ビデオレターを通じて

台湾、アイルランド、インドなどの

ハロウィーン事情について聞いたり

プエルトリコとアメリカご出身の方より

それぞれのハロウィーン事情について

聞いてみたり。

 

ディズニー映画『リメンバミー』の歌を

英語とスペイン語で歌ったり。

 

様々なゲームをしたり。

 

トリックオアトリートで

豊崎町を歩いたり。

 

日本でも

すっかり定着した感がある

ハロウィーン。

 

ハロウィーンを通じて

世界とつながる

をテーマとして

今回のイベントは開催されました。

 

子ども達も大人も

楽しみつつも

様々な文化に触れながらの

とても良いひとときとなったようです。

 

このひとときの先への願いも込めて〜お寺ヨガ&おてらおやつクラブ〜

寺子屋ワークショップ

お寺ヨガが開催されました。

 

寺子屋ワークショップでは

自利利他(じりりた)の理念のもと

ご参加頂いた皆様より

お預かりした会費の一部を

アーユス仏教国際協力ネットワーク

への寄付を通じて

日本国内を含む国際協力活動の支援に

あてさせて頂いております。

※アーユスについて↓

http://ngo-ayus.jp

 

今回はいつもお寺ヨガで

インストラクターをお願いしている

namirさんが靭帯を損傷し

全治6週間という重症を

負われてしまったため

急遽ヨガインストラクターの

Mikiさんにおいで頂きました。

 

MIkiさんは以前から

ご縁のある方で

チャリティーイベントなどでも

お世話になっている方です。

 

おかげさまで

無事に終えることが出来ました。

 

Mikiさんのヨガと

AROMA KAYOさんの

クリスタルボウル演奏による

倍音浴瞑想で

ご参加の皆様も心地よく

お過ごし頂けたのではないでしょうか。

 

お寺ヨガ終了後は

お時間のある方にお手伝い頂き

おてらおやつクラブ

発送作業を行いました。

 

おてらおやつクラブは

お寺に供えられた

「おそなえ」を「おさがり」として

「おすそわけ」する取り組みです。

※詳しくはコチラ↓

https://otera-oyatsu.club

 

微力ながら

当山では毎月発送作業を

行っております。

 

当山では各取り組みにおいて

自利利他(じりりた)を

大切な理念としております。

 

このひとときが

一人でも多くの方の

ためになればと思います。

 

インド三昧のグローバル寺フェスタ2019

10/12に

グローバル寺フェスタ【インド】

開催されました。

 

拙僧(副住職)は

同時間にご法事があったため

ご一緒することは出来ませんでしたが

事前に撮った動画で

挨拶させて頂きました。

 

グローバル寺フェスタは

お寺で世界の文化に触れる企画で

本年で3回目の開催となります。

 

本年はインドの文化に

どっぷり浸って頂けたでしょうか。

 

インドユニットの

マサラワーラーさんにおいで頂き

本会を一層盛り上げて頂きました。

 

▼マサラワーラーさんHP

https://masalawala.info

 

インド旅行の報告

インドを舞台とした映画の上映

本場の南インドカレーの昼食

マサラワーラーさんのトークショーと

盛り沢山なひとときとなったようです。