“豊かさ”の指標

幸福度(こうふくど)。

 
字の如く

“幸せの度合い”を

測る数値です。

 

日本は

先進国の中で

最も幸福度が低いとされます。

 

十分な幸福感を

得られていない方が

多いとされます。

 

心が痩せ細り

豊かさを感じられない方が

多いとされます。

 

心当たりのある方も

多いかと思います。

 

この幸福度を高めるための

研究やカウンセリングなどは

ポジティブ心理学と

言われるそうです。

 

ポジティブ心理学に因れば

幸福度の要因は

50%が遺伝的なもの

10%が社会的地位や経済状況などの環境的なもの

40%は本人の意図的行動によるそうです。

 

この40%を占める

意図的行動から得られる幸福度を

如何に最大化できるか。

 

ここが重要ポイントとのことです。

 

意図的行動とは

運動、稽古事など

日常に何らかの変化を

取り入れることだそうです。

 

ジョギングコースを

変えてみるなどの

小さな変化を作ることが

効果的のようです。

 

自分が置かれた環境で

如何に心豊かに過ごすか。

 

それは仏道の一つのテーマとも言えます。

 

各人の幸福度をいかに高め

心豊かな歩みを進める事が出来るのかを

探ることがポジティブ心理学のスタンスとすれば

仏道とも大いに通じるように思います。

 

お寺が

“有縁の方々の幸福度を高められる場”

であればと願っております。

 

お寺は長い歴史の中で

多くの方が集い

語らい、学び、祈り

憩いのひとときを過ごした空間です。

 

当山では仏事の他

御詠歌(ごえいか)

寺子屋ワークショップ

英会話教室(ECCジュニア豊崎教室)

ピアノ教室が行われております。

 

糠部(ぬかべ)観音霊場の札所でもあり

観音参りをされる方も多くいらっしゃいます。

 

足を運ばれた方に

少しでも心安らぐひとときが

訪れるような場であるよう

尽力したいと思います。

IMG_8613