本葬・晋山式と落慶式の現時点における備忘録とメモ

本年12月に行われる

本葬・晋山式(しんざんしき)と

本堂落慶式(らっけいしき)について

お手伝いいただく

山村総本店と

打ち合わせを行いました。

 

先日の会議で決定したことを踏まえ

予算の見直しであったり

会場の準備について

現時点で出来うる限りの

確認作業が出来たように思います。

 

近々役員の皆様に

お届けする資料の中に

諸行事のスケジュールや

方針についての概要を

添付したい考えもあり

山村さんにご足労いただいたのですが

おかげさまで

イメージが一層具体的になりました。

 

現時点において

決まっていることをもとに

本葬・晋山式と落慶式について

備忘録とメモを兼ねて

記させていただきます。

 

  • 檀信徒の皆様には、11月中頃に諸儀式のご案内をお届けします。
  • 本葬・晋山式(12/11)と本堂落慶式(12/12)への出欠について、返信ハガキでお伺いさせていただきます。会場準備、記念品の関係もあるので、欠席の場合も、ご返信をお願いいたします。
  • 本葬・晋山式の香奠・祝儀、本堂落慶式の祝儀をお入れいただく袋を一枚ずつ計2枚、ご案内に同封いたしますので、そちらをお使いいただければと思います。
  • 本葬・晋山式の香奠・祝儀、本堂落慶式の祝儀の金額につきまして、目安があった方が、おいでいただく方も参加しやすいだろうとのことで、いずれの儀式も「5000円以上」でご案内・お願いさせていただくことが総代会で決定されました。
  • 本葬・晋山式のネクタイについてですが、本葬は弔事なので黒ネクタイとなります。本葬に引き続き行われる晋山式は祝事なので、黒ネクタイを外していただき、そのままノーネクタイでご参列いただくことにしたいと思います。
  • 記念品として、記念誌をお渡しします。記念誌は12/12落慶式の受付にて、お渡しします。当日欠席される方への記念品のお届け方法ですが、出欠ハガキに「お寺で受け取り」「郵送を希望」のようなチェック項目も設けようかと思案しています。

 

本葬・晋山式も落慶式も

20名もの御寺院様方に

お手伝いいただいて厳修されます。

 

当山において

このような規模の法要は

滅多に行われることはありません。

 

歴史的節目ゆえの

貴重な機会でもありますので

有縁の皆様には

是非おいでいただきたいと思いますし

お力添えの程を

切にお願い申し上げる次第です。