本日は「子安さま」の日でした

1月23日と8月23日は

「子安(こやす)さま」と

称される行事があります。

 

行事といっても

一般向けのものというより

地元町内会の班で

輪番にご準備いただき

お堂でお参り・お過ごし

いただくというものです。

 

「子安さま」という行事名は

子安地蔵の子安さまに由来します。

 

子安さまは

子どもを抱いたお姿のお地蔵さまで

子宝祈願や成長祈願などの願いの他

先だった子ども達への

供養の思いが託されています。

 

当山にご参詣の際は

子安さまにも

ぜひお参りいただければと思います。

 

本年元日の

子安さまのお参りの様子を

先日アップしたので

そちらもよろしければご覧ください。