本堂裏手にある
境内墓地の一隅に
十和田湖青龍大権現碑が
建立されました。
こちらは
根城の番地石材店さんが
ご奉納くださったものです。
当山は
南祖坊(なんそのぼう)として
当地で知られる僧侶
南祖法師(なんそほっし)が
修行したと伝えられます。
南祖法師は
全国を行脚したのちに
十和田湖に結縁(けちえん)し
十和田湖の龍神である
青龍大権現となったと
伝説では伝えられます。
そのようなご縁もあり
十和田湖の方に
手を合わせられるよう位置取りをして
十和田湖青龍大権現碑を
建立していただきました。
当山をご参詣の際は
本堂内の南祖堂とあわせて
こちらの青龍大権現碑も
お参りいただき
十和田湖伝説に思いを
はせていただければと思います。
▼本堂内の南祖堂
▼夜のライトアップのテストをしてみました。
とても幻想的です。