七仏通戒偈
(しちぶつつうかいげ)
という短いお経を
ご存知でしょうか。
諸悪莫作(しょあくまくさ)
衆善奉行(しゅうぜんぶぎょう)
自浄其意(じじょうごい)
是諸仏教(ぜしょぶっきょう)
「悪いことをさけ
良いことにつとめ
自身の心を浄めることが
諸仏の教えである」と
いう意味のお経です。
聞くといたって当然の
ことのように思えますが
実践するとなると
これがとても難しいのです。
七仏通戒偈の七仏とは
“七人の仏”を意味します。
仏(ブッダ)とは
「目覚めた者」の意味で
悟った方を指す言葉です。
仏教ではお釈迦様こと
釈迦牟尼世尊(しゃかむにせそん)は
7人目のブッダであるとされます。
七仏通戒偈は
全てのブッダに通じる
尊いみ教えであり
仏道のみ教えが
端的にあらわされた
お経の1つです。