今年最初のお寺ヨガのご案内

偶数月に開催している

お寺ヨガのご案内です。

 

お寺の空間で

心身を整えてはいかがでしょう。

 

ヨガは呼吸を整え、心を整え、体を整える古代よりの行法です。仏道とも深く関わっております。お寺の静寂な空間にて心と体を解きほぐしていただければと思います。
当日は法話、ヨガ、倍音浴(ばいおんよく)瞑想を行います。法話は住職、ヨガ講師は春日知子さん、倍音浴瞑想講師はAROMA KAYOさんが担当します。
どなた様でも参加できますので、興味のある方はご連絡下さい。
参加される方はお申し込み下さいますようお願い致します。お申し込みはメッセージ、メールにて受付致します!
〈メール〉
fugenin643@gmail.com
参加費の一部はアーユス仏教国際協力ネットワーク(http://ngo-ayus.jp)に寄付させて頂きます。
ご不明な点等はお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご参加、心よりお待ちしております!
  • 日時:2月16日(日)18:00〜19:30頃
  • 会場:ふれあい豊山館(八戸市豊崎町上永福寺20-2)
  • 服装:動きやすい服装
  • 持物:ヨガマット、飲み物(倍音浴瞑想の際、毛布があると一層心地よくお過ごし頂けます)
  • 参加費:2000円(当日会場にてお納め下さい)
  • 定員:15名