もうひとつ大仕事を終えました

1月16日は

小正月という行事があり

その際は

檀家さんにお参りいただく

慣習があります。

 

その際に

寺報『おてら通信』を

お渡ししています。

 

昨日今日と

法務の合間の時間で頑張りまして

その『おてら通信』49号を書き上げて

つい先程(22時半)入稿出来ました。

 

『おてらだより』に続いて

結構いい感じに

まとまったと思っています。

 

以前よりもページ数が増えた

『おてらだより』と『おてら通信』を

同時期に仕上げるには

かなりの労力を必要としましたが

要領をつかめたようにも思います。

 

引き続き

年越しの準備を頑張ります。