本年は整理整頓に力を入れます

昨年9月に本堂が完成して

半年程になります。

 

12月に落慶式を終え

すぐに年末年始の行事に

入ったということもあり

堂内と倉庫の整理整頓が

かなりお粗末な状況です。

 

寒も和らいできましたし

研究発表も何とか終えたので

時間のある時は

整理整頓に励みたいと思います。

 

とにかく

この半年はバタバタしていたので

スペースがあれば

物を突っ込んでいくような感じでした。

 

倉庫も含めて整理が出来れば

格段に本堂の機能性も

高まるように思います。

 

当面の間は

整理整頓に力を入れて

必要な備品を補足しつつ

本堂の機能性を

高めていきたいと思います。

 

今月も不動護摩を行います

本年は毎月28日に

不動護摩をお勤めします。

 

2月28日も

先月同様午後6時半からの受付とし

午後7時からの法要とします。

 

ご一緒いただける方

ご興味をお持ちの方

ご都合のよろしい方は

ぜひご一緒下さいませ。

 

少し先のことになりますが

11月は御詠歌の大きな行事で

本山へ登嶺しなければならない関係で

日程をズラしての開催とします。

 

不動護摩は28日の開催を

原則としますが

諸事情により

日程を調整することがあるので

その場合は事前に

ご案内させていただきたいと思います。

 

 

 

▼2023/1/28の様子(youtube)

春の如し

本日は研究発表のため

東京の宗務所の

現代教化研究所研究室に

行ってまいりました。

 

雪の北国から上京すると

東京は春のような日和でした。

 

春のような日和のもと

心も晴れやかに

発表を終えさせていただきました。

 

 

岩谷組さんに除雪していただきました

真っ白な雪と

快晴の青空は

気持ち良い光景です。

 

そんな美しい景色を目の当たりにしつつ

積雪時は雪かきに精を出すのですが

研究機関での発表のため

本日から上京しなければならないため

資料作成などの準備の方に

追われておりました。

 

そのような中

岩谷組の岩谷浩社長より

お寺にご連絡が入り

境内の除雪作業を

して下さることに。

 

少し前にも

除雪に入っていただいたのですが

今回も午前中に作業していただき

境内をきれいにしていただきました。

 

お心遣いと

早速のご対応に

心より感謝申し上げます。

 

おこもりの記事が新聞に掲載されました

本年2/7(旧暦1/17)に

行われた七崎観音おこもり護摩法要の

記事が地元紙デーリー東北に

掲載されました。

 

取材して下さった

記者の田村さんが

とても素敵な写真を

撮って下さったうえ

分かりやすい記事に

まとめて下さっています。

 

手元にある方は

ぜひお読み下さい。

 

 

▼おこもりの様子(ダイジェスト版)

 

▼おこもりの様子(長尺版)

本葬・晋山式と落慶式のDVDが出来ました

檀信徒の皆様に

年頭にお届けした

寺報『おてらだより』で

ご案内いたしましたように

令和4年12月に厳修した

本葬・晋山式と落慶式のDVDを

作成いたしました。

 

『おてらだより』で

ご案内した体裁と変わりまして

2枚で1組の仕様となりました。

 

檀信徒の皆様は

『おてらだより』記載の

受付窓口にて

こちらのDVDをお求めいただけます。

 

入用の方は

直接お申し込み先に

お問い合わせ下さいますよう

お願いいたします。

 

1組3300円となります。

 

なお

こちらは当山檀信徒の方

限定での頒布となりますので

ご了承の程

お願いいたします。

 

おこもり護摩のダイジェスト動画をアップしました

2/10に行われた

七崎観音おこもり護摩法要の

ダイジェスト動画を公開したので

ご覧いただけると嬉しいです。

 

本年は

新本堂で迎える最初の「おこもり」

だったということもあり

入念に準備を行ったのですが

反省点も多く

まだまだ改善の余地がありそうです。

 

ただ

本年のおこもりは

とても良い法要になったと

嬉しく感じています。

 

終活サロンの動画をアップしました

2/10に行われた

終活サロンの様子を

お伝えする動画を用意したので

ご覧いただけると幸いです。

 

終活カウンセラーでもある

弟子の中野太陽さんによれば

終活とは

「自身の旅立ちの時を

考えることを通じ

自身を見つめ

今をより良く

自分らしく生きる活動」であり

「後悔しないための活動」だそうです。

 

今回は

福祉の分野に明るい方との

企画ということもあり

介護についてであったり

健康についてといった内容にも

話が及びまして

とても学びの多い時間となりました。

 

終活サロンは

本年6月にも開催する予定です。

 

終活サロンが開催されました

「ハピネスやくら」さんとの

共同企画として

終活サロンが開催されました。

 

終活のこと

介護のこと

健康のことなどなど

限られた時間ではありましたが

思った以上に

内容の濃いものになったと感じます。

 

催事運営において

オンライン要素を

取り入れていくための準備として

今回も諸機材の使用検証を

行ったのですが

これまでの試行錯誤の甲斐あって

大分良い感じになってきました。

 

とはいえ

まだまだ課題も多かったですし

時間配分がうまくいかなかったりと

改善の余地は

まだまだありそうです。

 

色々な意味で

今後につながる

素晴らしい時間だったと思います。

 

本日ご一緒下さった皆さま

大変ありがとうございました。