鐘の音におもいをはせて

5/26、5/27と

東京都江戸川区の名刹

善養寺(ぜんようじ)へ

行って参りました。

 

善養寺御住職である

名取玄喜(なとり げんき)師は

当山副住職と修行の同期であり

当山の護摩法要に

毎年おいで頂いております。

 

昨年、ご尊父さまでもある

先代住職が御遷化され

若くして住職という大役を

担われております。

 

善養寺は歴史も古く

本寺(ほんじ)として

多くの末寺を束ねた

格式のあるお寺です。

 

5/27は善養寺にて

大施餓鬼会(だいせがきえ)という

大きな行事があり

微力ながら

お手伝いさせて頂きました。

 

名取師が住職として

初めて迎えた大施餓鬼会。

 

作法をなされる

新住職のお姿に

頼もしさを感じるとともに

とてもお世話になった

先代住職のお元気であられた頃の

お姿が思い出されて

なりませんでした。

 

帰り際

善養寺には夕刻を告げる

鐘の音が響いていました。

 

鐘楼には

現住職の奥様が立たれ

一打一打丁寧に

鐘を撞かれていました。

 

大きな行事を

無事に終えられ

安堵されたお心が

鐘の音から伝わって

くるように感じました。

 

響き渡る爽快な鐘の音は

新たな時代の訪れを

告げるものでも

あったように思います。

18765724_1574163349318034_8516679731905068872_n

18664608_1574163375984698_6265657940528746995_n