ハナレをリフォームして1年になります

昨年に当山の庫裡(くり)ハナレの

リフォームを行い

庫裡としてだけではなく

学びや集いの場としても

活用させて頂いております。

 

リフォームが終わり

1年が経とうとしております。

 

こちらの空間でも

沢山のご縁により

様々な時間が紡がれているようで

とても嬉しく感じております。

FullSizeRender 5

IMG_4919

IMG_4920

薬草とする

境内のスギナとドクダミを

干してお茶にしてみようと

思い立ちまして

現在日干ししております。

 

スギナといえば

代表的な「雑草」で

次から次へと生えてくる

強い生命力を持つ植物です。

 

非常に強い生命力をもつゆえ

栄養も多く含まれるそうです。

 

雑草とするか

薬草とするかは

見方1つです。

 

うまくいくかは分かりませんが

強い生命力を

ありがたく頂きたいと思います。

IMG_4913

IMG_4912

IMG_4910

IMG_4918

お見舞い申し上げます

近畿を中心として

大きな地震がありました。

 

被災された多くの方に

お見舞い申し上げます。

 

お亡くなりになられた方々の

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

何かお力になれることがあれば

当山としても微力ながら

出来ることを行いたいと思います。

chihou_b5_kinki

馬の守り神 蒼前

少し前に

ご縁がありまして

八甲田のブナ林を

乗馬でトレッキングさせて

頂きました。

 

トレッキングとは

山を歩くことです。

 

当山の地域も

かつては家々の多くが馬と同居し

馬がとても身近な地域でした。

 

当山の地元である豊崎には

蒼前神社(そうぜんじんじゃ)という

神社があります。

 

蒼前神社は「馬の守り神」とされ

蒼前様(そうぜんさま)と通称されます。

 

この蒼前様は

十和田湖伝説に登場する

南祖坊(なんそのぼう)の父である

藤原宗善(そうぜん)が祀られたものです。

 

『十和田山神教記』という書物に

南祖坊の父である藤原宗善の死後

一社が建立され

宗善を馬頭観音(ばとうかんのん)として

崇められたと記されております。

IMG_4816

IMG_4827

IMG_4828

バリアフリーの必要を痛感

当山では近い将来

本堂が建て替えられます。

 

最近ではバリアフリーが必要であると

強く感じる場面によく出くわします。

 

この先のことを考え

有縁の皆様にご安心して

当山にお運び頂けるような

新本堂にしたいと強く思います。

kaigo_barrier_free

余韻に浸りながら

先日の総本山長谷寺への団参へ

ご一緒頂いた御詠歌の講員さんより

旅中の写真を頂きました。

 

本日は御詠歌の会があり

団参の話題で話に花が咲きました。

 

一番インパクトがあったのは

「根来寺の奥の院へ続く700段もの

階段を目にしたときは死ぬかと思った」

とのご感想です。

 

無事に団参が終わり

余韻に浸る中で

談笑しながらの

御詠歌のひとときとなりました。

IMG_4850

【参加者募集中】6/29光の旋律 瞑想と精進カレー

【瞑想×精進カレー】

民族楽器奏者の

奈良裕之(なら ゆうじ)さん

による瞑想で心身をときほぐし

お昼は奈良さんお手製の精進カレーで

お腹と心を満たしませんか?

 

※奈良裕之オフィシャル動画WEB

http://yujinara.v333.ch

 

奈良さんは

世界でご活躍される

民族楽器奏者です。

 

奈良さんによる

「いのち」の奏では

心の奥底にまで響く素晴らしいものです。

 

お寺の静寂な空間での瞑想

そして“一度食べたらクセになる”

奈良さんの精進カレーでランチタイムで

癒しのひとときをご一緒下さい。

 

ヨガマットなど

お持ちの方はお持ち下さい。

 

お持ちでない方は

バスタオルなどをお使い下さい。

 

参加費の一部は

アーユス仏教国際協力ネットワーク

http://ngo-ayus.jp)に寄付させて頂きます。

 

参加される皆様が

ご自身のお心を安らげて頂くこと(自利)が

同時に国内の震災復興支援を含む

国際協力活動(利他)ともなります。

 

ご参加される方は

お申し込み下さいますようお願いいたします。

 

お申し込みはメールにて受付いたします。

※Mail: fugenin643@gmail.com

 

どなた様でも

ご参加頂けますので

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

お子様連れも大歓迎です☆

 

皆様のご参加

心よりお待ちしております。合掌

 

『光の旋律〜瞑想と精進カレー〜』

日時:平成30年6月29日(金)

午前9時30分〜午後1時頃

会場:普賢院 ふれあい豊山館

会費:2000円

申込:メールにて受付

※Mail: fugenin643@gmail.com

CBB2172B-F618-4045-954B-81449060D31E

オーバーヒート

弘法大師空海の代表的な著作に

『秘密曼荼羅十住心論』

(ひみつまんだらじゅうじゅうしんろん)

というものがあります。

 

通称『十住心論』

(じゅうじゅうしんろん)。

 

『十住心論』は大著です。

 

要するにかなり長く

“専門性”も相当高いゆえ

読むにはかなりの根気が必要です。

 

少なくとも

拙僧(副住職)には

そう感じられます。

 

『十住心論』は

十住心(じゅうじゅうしん)

という「十の心」について

分析的にかつ思想的に

述べられた著作です。

 

調べ物の関係で

その「十の心」のうち

第4番目に挙げられている

唯蘊無我心(ゆいうんむがしん)

について学んでおります。

 

雨が降りいつも以上に静かな雰囲気の中

頭が“オーバーヒート気味”になりながら

励ませて頂きました。

 

まだまだ力不足であることを

痛感しております。

IMG_4813

IMG_4815

健康であること

健康であることを

しっかりと見直そうという向きが

世界的にあるそうです。

 

WHO(世界保健機関)は

健康とは

完全な肉体的、精神的

及び社会的福祉の状態であり

単に疾病または病弱の

存在しないことではない

としております。

 

これは1946年に採択されたものです。

 

1999年にこの定義について

改正の話題があがります。

 

その際に健康の定義として

新たに盛り込まれたのが

霊性的(スピリチュアル)

ということです。

 

結果的に改正はされませんでしたが

スピリチュアルということは

とても大切なこととして

現在では真剣に

考えられております。

 

この背景には

「生きづらさ」を訴える方が

世界的に多いということが

あるようです。

body_nou_good

久しぶりに

久しぶりに英語に取り組みました。

 

必要があり

英語の文献を読むこととなり

すっかり“錆びついた”英語力で

少しづつ読み進めております。

 

それをきっかけに

英語で簡単に当山の説明位は

出来るようになりたいとの

思いになりまして

拙僧(副住職)妻のアドバイスを

もらいながら“英作文”を

始めました。

 

This is Fugenin temple.

(こちら普賢院です)

 

この程度の

とてもシンプルで明快な

フレーズを積み重ねたいと思います。

IMG_4812